• TOP
  • お知らせ
  • 今年は、どれを育てよう!じゃがいも品種一覧
波線区切り

2024.01.12 農業のこと

今年は、どれを育てよう!じゃがいも品種一覧

そろそろ植付けの時期を迎える、ジャガイモ。
今年は、どんな品種を植えようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか…?
そこで今回は、数あるジャガイモの中から、TaiShoDoおすすめ品種をご紹介いたします!

今回、ご紹介する品種は、どれもTaiShoDoに入荷予定のものです!
品種選びの参考になれば嬉しいです✨

パッとわかる!じゃがいもチャート

品種の特徴早見表!

※「煮崩れ」項目の記号は、煮崩れのしやすさを表しています。
〇:煮崩れしやすい △:やや煮崩れしやすい ×:煮崩れしにくい

品種食感美味しさ煮崩れ料理
男爵ホクホクほんのり甘い粉ふきイモ
コロッケ
ポテトサラダ
メークインしっとり甘みが強い×肉じゃが
シチュー
キタアカリホクホク
なめらか
栗のような甘みじゃがバター
コロッケ
ポテトサラダ
とよしろホクホクと
しっとりの中間
あっさりフライドポテト
ポテトチップス
とうやしっとり
なめらか
甘みが強い×肉じゃが
シチュー
十勝こがねホクホク甘み、うま味が
強い
×じゃがバター
肉じゃが
フライドポテト
アンデスレッドホクホク
しっとり
クリーミーな
濃い甘み
マッシュポテト
コロッケ
ノーザンルビーしっとり
なめらか
あっさり×ポタージュ
ポテトサラダ
シャドークイーン少しホクッほんのり甘い
強いうま味
サラダ
ポタージュ
ピルカねっとり
ホクホク
クセが少なく
うま味が強い
×おでん
ポトフ
シンシアねっとり
ホクホク
濃厚な風味×ポトフ
シチュー
おでん
インカのめざめねっとり
ホクホク
栗のような
濃厚な味わい
×サラダ
フライドポテト
インカのひとみねっとり
ホクホク
栗のような
濃厚な味わい
×ポトフ
サラダ
フライドポテト
※収穫時期は、2月~3月下旬に植えつけた場合の関東基準です。

男爵いも

・早晩性:早生
・収穫時期:6月下旬

表面がゴツゴツとしている、日本でもっとも収穫量の多い品種です。
でんぷん質が多く含まれているため、火を通すと、とてもホクホクとした食感になります。
コロッケやポテトサラダなど、ジャガイモらしさを味わう料理に最適です!

メークイン

・早晩性:中生
・収穫時期:7月上旬

細長いたまご型の、表面がツルツルとしたジャガイモです。
でんぷん質がそこまで多くないので、きめが細かくしっとりとしています。
煮崩れしにくいので、シチューや肉じゃがなどの煮込み料理に向いています。

キタアカリ

・早晩性:早生
・収穫時期:6月下旬

男爵いものように丸っこい形をした、黄味の強いジャガイモです。
別名「栗ジャガイモ」と呼ばれるほど、ホクホク感と甘みの強い美味しい品種です。
キタアカリ本来の甘みを楽しめる「じゃがバター」にして食べるのもおすすめです!

とよしろ

・早晩性:中生
・収穫時期:7月上旬

あのカルビーのポテトチップスにも使われているジャガイモ!
ホクホクとしっとりのバランスが良く、ホクホク感があるのに煮崩れしにくいのが特徴です。
甘みが少ないため、油で揚げても変色しににくく、綺麗な色が出ます!
フライドポテトやポテトチップスなどに最適です。

とうや

・早晩性:中生
・収穫時期:7月上旬

北海道の洞爺湖(とうやこ)がルーツの「とうや」は、少し長丸い形をしています。
でんぷん質が少ない多め、ホクホク感は弱いですが、しっとりなめらかな舌触りと強い甘みが特徴です。
煮崩れしにくいので、肉じゃがやシチュー、カレーなどの煮込み料理に最適です!

十勝こがね

・早晩性:中晩生
・収穫時期:7月中下旬

コロコロとして丸い形と薄い皮を持つ「十勝こがね」。
火を通すと、より一層綺麗な黄金色になり、冷めても変色しにくい品種です。
ホクホク食感と強いうま味をもつ、とっても美味しいジャガイモです!
十勝こがね本来の美味しさを楽しめるじゃがバターや、フライドポテトなどにして食べるのがおすすめです!

アンデスレッド

・早晩性:中晩生
・収穫時期:7月中下旬

サツマイモのような赤色の皮が特徴的な「アンデスレッド」
皮が薄いため、皮ごと調理して食べることができます!
中の果肉は濃い黄色をしていて、熱を加えるとホクッとした食感が楽しめます
クリーミーな濃い甘みがあるので、マッシュポテトやコロッケなどに最適です!

ノーザンルビー

・早晩性:早生
・収穫時期:6月下旬

皮も果肉もきれいなピンク色のジャガイモ。
形はメークインに似た長細いたまご型で、「しっとりなめらか」な食感が特徴です。
他の色付きジャガイモに比べて、加熱後も色が残りやすいので、可愛らしい色を活かしたポタージュやポテトサラダなどがおすすめです!

シャドークイーン

・早晩性:中晩生
・収穫時期:7月中下旬

少し黒っぽい皮と、綺麗なムラサキ色の果肉をもつ「シャドークイーン」
特徴的なムラサキ色はアントシアニンが豊富に含まれている証拠!
その量は「キタムラサキ」や「インカパープル」の約3倍!栄養も豊富です。
男爵いもとメークインの間のような、少しホクッとした食感で、ほんのりした甘みと強いうま味が特徴です。
サラダやポタージュにして食べると、食卓が彩ること間違いなしです!

ピルカ

・早晩性:中晩生
・収穫時期:7月中下旬

アイヌ語で「美しい」という意味のピルカは、表面がツルツルとしていて、卵を少し伸ばしたような形の「美しい」ジャガイモです。
ねっとりとホクホクの、2つの食感を楽しめ、メークインや男爵イモと同じようなうま味があります。
加熱しても果肉の色が変色しにくいので、調理後も綺麗に仕上がります。
また、煮崩れしにくいので、おでんやポトフなどの煮込み料理に向いています。

シンシア

・早晩性:中早生
・収穫時期:6月下旬~7月上旬

フランス生まれの珍しい品種のジャガイモ!
ツルツルとなめらかな皮と、綺麗なたまご型が特徴的。
きめが細かく煮崩れしにくいので、煮込み料理やフライなど、どんな料理にも向いています。
皮が薄いため、調理できるのも嬉しいポイント!

インカのめざめ

・早晩性:早生
・収穫時期:6月下旬

まるで栗のような、強い甘みと風味が特徴的な「インカのめざめ」
スーパーなどでは、なかなかお目にかかれない珍しいジャガイモです!
バターのようなねっとり感と、サツマイモのようなホクホク感は、一度食べたらクセになる味わいです。
ジャガイモ本来の味を楽しめる、サラダやフライドポテトなどにして食べるのがおすすめです!

インカのひとみ

・早晩性:中早生
収穫時期:6月下旬~7月上旬
「インカのめざめ」の兄弟品種です。「インカのひとみ」の方がやや大きく、収穫量も多いため農家の方々にも愛されるジャガイモ!
卵型で淡い赤色の皮とオレンジ色の果肉が特徴的です。
見た目の良さを活かして、皮ごとフライドポテトにしたり、煮崩れしにくいので煮込み料理に使うのに最適です!
「インカのめざめ」と同様に、栗のようなコク深い味わいです。

最後までご覧いただきありがとうございました!
今年のジャガイモ栽培は、少し珍しい品種を育ててみるのも良いかもしれませんね!