波線区切り

2023.11.18 農業のこと 園芸のこと

キウイの基礎知識 #おすすめ品種編

これから、植付けのシーズンを迎えるキウイ。
今回は「キウイの基礎知識」として、キホンの”キ”の情報からおすすめの品種などをご紹介いたします。
植付けの時期に向けて、果樹苗選びのヒントにしていただけると嬉しいです✨

キホンのキ

甘みと酸味のバランスが絶妙で、栄養もたっぷり含まれているキウイ。
食物繊維やビタミンC、ビタミンEなどが豊富に含まれているので美肌効果も期待でき、男女問わず人気の高いフルーツです。
また、キウイは農薬いらずで栽培しやすいフルーツだと言われています。
基本的に甘みのあるフルーツは糖分が多く、病気や虫が発生しやすいですが、キウイは糖度の低いうちに収穫して追熟させるため虫が付きにくいです。さらに、果実をおおっている細かい毛が、果実を虫や雨から守ってくれます。
剪定や仕立てなど手入れは必要ですが、育て方は比較的かんたんなので、初心者の方にもおすすめのフルーツです!

基本データ

  • 科属名:マタタビ科マタタビ属
  • 原産地:南中国
  • 樹高:3m以上
  • 耐寒性:普通(-7℃以上であれば栽培可能)
  • 耐暑性:強い
  • 植付時期:寒冷地 2月~3月
         関東より西側 10月~12月
  • 収穫時期:10月下旬~11月中旬

※キウイは「雌雄異株(しゆういしゅ)」のため、雄木が必要です。

💡「雌雄異株(しゆういしゅ)」って?
雌花(めばな)だけが咲く雌株(めかぶ)と、雄花(おばな)だけが咲く雄株(おかぶ)とに分かれている植物のことをいいます。
果実がなるのは雌株で、果実をつけるには雌株と雄株の両方を一緒に育てるか、雌株だけを育てて雄株の花粉を購入して受粉させる必要があります。

💡キウイは追熟が必要!
キウイは収穫直後は、じゃがいものように固く締まっていて食べても美味しくありません…。
必ず追熟をさせる必要があります。
常温で保存することで追熟していきますが、早めに追熟させたい場合はリンゴやバナナと一緒に袋に入れ、常温で3日~1週間ほど保管すると良いです。
リンゴやバナナが出す「エチレンガス」という成分が、追熟を早めてくれます。

キウイの種類

キウイにはさまざまな種類がありますが、果肉の色で「緑色系」「黄色系」「赤色系」の大きく3種類に分けられます。

  • 緑色系
    果肉が緑色のキウイで、世界で最も流通している種類です。
    グリーンキウイとも呼ばれています。
    さわやかな酸味とさっぱりとした甘みが特徴で、肉質は硬めです。
    例:ヘイワード、香緑など
  • 黄色系
    果肉が黄色のキウイで、ゴールデンキウイとも呼ばれてています。
    グリーンキウイよりも糖度が高く、ほどよい酸味が特徴です。
    果肉はやわらかく、ねっとりとしています。
    あま~いキウイが食べたい方には、ゴールデンキウイがおすすめです!
    例:ジャンボイエロー、ゼスプリゴールド、さぬきゴールド など
  • 赤色系
    果肉が赤色のキウイで、グリーンキウイやゴールデンキウイに比べると流通量が少ない種類です。
    熟したベリーのような、上品な甘さが特徴で、ほどよい酸味があります。
    例:ジャンボレッド、紅妃(こうひ)など

受粉樹の相性表

雌雄異株(しゆういしゅ)であるキウイは、果実をつけるために雌株(めかぶ)と雄株(おかぶ)を一緒に植える必要があります。
雄株であればどれでも良いわけではなく、品種によって相性があるので果樹苗を購入する際には注意が必要です!
なお、植付けの1~3年は開花時期がズレやすく、相性の良いもの同士であっても雄株と雌株の開花のタイミングがズレてしまうことがあります。
そうすると、上手く受粉ができず実がなりづらくなってしまいます。
その時は、雄株の花粉を冷蔵保存しておいて、翌年の開花時に人工授粉する準備をしておくのも、ひとつの方法です!

💡ここでワンポイント!
キウイは雄株1本で、雌株5~7本くらいまで受粉ができます。
「1本の雌株に対して、1本の雄株」というわけではありません!

おすすめ品種 3選!

ヘイワード

世界中で最も多く流通している、果肉が緑色のキウイです。
日本でもたくさんの地域で栽培されています。
耐寒性と耐暑性、耐病性に優れていて、とても育てやすいので初心者の方にもオススメの品種です。
酸味と甘みのバランスが良く、さわやかな香りが特徴で、果肉は少し硬めです。
果実の大きさは100~130gほどになります。

相性の良い雄株:トムリ

東京ゴールド

東京都小平市生まれの、新しい品種です。
レモンのような形をした、少し小さめな果実が特徴的。
耐寒性と耐病性に優れているので、比較的育てやすい品種です!
その名の通り、ゴールド色をした果肉は甘みがとても強く、酸味はほとんどありません。
100gほどの大きさで、果肉はやわらかめです。

相性の良い雄木:孫悟空

紅妃(こうひ)

果肉の中心、種の部分が赤く色づいていて、緑と黄色と赤のコントラストが美しいキウイです。
大きさは60~90gほどと小ぶりですが、甘さはピカイチ!
完熟すれば、高糖度のブドウと同じくらい、とっても甘くなります。
濃い甘さと独特な口当たりが特徴です。
病気に弱く、他の品種に比べると栽培が難しい品種です。

相性の良い雄木:早雄、ロッキー

.

.

最後までご覧いただきありがとうございました!
農薬いらずで育てやすく、初心者の方にもオススメなキウイ。
ぜひトライしてみてくださいね✨